Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
account /əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是; USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに

GT GD C H L M O
accounting /əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学; USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理

GT GD C H L M O
accounts /əˈkaʊnt/ = NOUN: アカウント, 口座, 会計, 記録, 記事, 付け出し, 付出し, 勘定書き, 直話; VERB: みなす, 占む; USER: アカウント, 口座, アカウントは, のアカウント, 勘定, 勘定

GT GD C H L M O
action /ˈæk.ʃən/ = NOUN: アクション, 作用, 動作, 行動, 活動, 働き, 行い, 仕草, 仕業, 仕打ち, 立ち回り; USER: アクション, 行動, 作用, 行為, 訴訟, 訴訟

GT GD C H L M O
active /ˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: アクティブ, まめ, ぴちぴち, ぴんぴん, すばしこい, 活発な, 活性な, 積極的, 能動的, すばしっこい; NOUN: 能動; USER: アクティブ, アクティブな, 能動, 活性な, 積極的, 積極的

GT GD C H L M O
activity /ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量; USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が

GT GD C H L M O
actual /ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的; USER: 実際, 実際の, 実, 実

GT GD C H L M O
actually /ˈæk.tʃu.ə.li/ = ADVERB: 現に, 真に, 正に; USER: 実際に, 実際は, 実は, 実際, 実際

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
adding /æd/ = NOUN: 増やし, 混入; USER: 追加, 加算, 追加する, 追加し, 加える, 加える

GT GD C H L M O
addition /əˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 追加, 添加, 加算, 付加, 加, 加法, 足し算, 増加, 積算, 付記, 付け足し, 加増; USER: 追加, 加算, 付加, 加え, 加えて, 加えて

GT GD C H L M O
additional /əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副; USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加

GT GD C H L M O
after /ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に; ADVERB: アフター, 上, 後に; PREPOSITION: 過ぎ, 後に; USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
aged /eɪdʒd/ = NOUN: 老人; ADJECTIVE: 古い, 年寄り, アンティーク, 年寄, アンチーク; USER: 老人, 古い, 歳, 歳の, 熟成さ, 熟成さ

GT GD C H L M O
aging /ˈeɪ.dʒɪŋ/ = NOUN: エージング, 老け, 初老; USER: 老化, 高齢化, エイジング, エージング, 熟成

GT GD C H L M O
alert /əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心; ADJECTIVE: 活発, すばしこい, すばしっこい; USER: 警告, アラート, 警告する, 警報, 警告し, 警告し

GT GD C H L M O
alerts /əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心; USER: アラート, 警告, アラートを, アラートの, アラートは, アラートは

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
allocations /ˌæləˈkeɪʃən/ = NOUN: 割り当て, 割当, 割当て, アロケーション, 割り付け, 割付, 割付け, 充当, 分与, 格付け, 分賦; USER: 配分, 割り当て, アロケーション, 割当, 割当て

GT GD C H L M O
allow /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: 許す, 許可する, 可能, できるよう, 可能に, 可能に

GT GD C H L M O
allows /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
among /əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among; USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間

GT GD C H L M O
amount /əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高; VERB: 及ぶ, 総計なる; USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
analyze /ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する; USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
annual /ˈæn.ju.əl/ = ADJECTIVE: 毎年の; NOUN: 一年草, 一年生; USER: 毎年恒例の, 年次, 毎年の, アニュアル, 年間, 年間

GT GD C H L M O
another /əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった; PRONOUN: 別個, 別箇, 別の; USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの

GT GD C H L M O
answers /ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句; VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す; USER: 答え, 解答, 答, 回答を, 答えを, 答えを

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
appear /əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる; USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
asset /ˈæs.et/ = NOUN: 資産; USER: 資産, アセット, 資産の, の資産, の資産

GT GD C H L M O
assets /ˈaset/ = NOUN: 財産, 財, 財力; USER: 資産, アセット, 資産の, の資産, 資産を, 資産を

GT GD C H L M O
assign /əˈsaɪn/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂; VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する; USER: 割り当てる, アサイン, 割り当て, 割り当てること, 割り当てます

GT GD C H L M O
assisting /əˈsɪst/ = NOUN: 助成, 侍立, 補殺, 捕殺; USER: 支援, アシスト, 支援する, 援助, 補助する

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
automated /ˈɔː.tə.meɪt/ = VERB: 使自動化; USER: 自動の, 自動, 自動化, 自動化さ, 自動化され, 自動化され

GT GD C H L M O
automatically /ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で; USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的

GT GD C H L M O
average /ˈæv.ər.ɪdʒ/ = NOUN: 平均, 例年, 中位, 中等; ADJECTIVE: アベレージ, 並, 並み, 平均の, 並の; USER: 平均, 平均的な, 平均的, の平均, 平均値, 平均値

GT GD C H L M O
balance /ˈbæl.əns/ = NOUN: 麵包店; USER: バランス, バランスをとる, バランスを, 均衡, 両立, 両立

GT GD C H L M O
balances /ˈbæl.əns/ = NOUN: バランス, 残高, 均衡, 平衡, 調和, 差額, 釣り合い, 平均, 釣合, 釣り合う, 差し引き, 余剰; USER: 残高, 残高は, 残高が, バランス, 残高の

GT GD C H L M O
based /-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
because /bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て; USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由

GT GD C H L M O
been /biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
beginning /bɪˈɡɪn.ɪŋ/ = NOUN: 開始, 最初, 初め, 冒頭, 初頭, 皮切り, 発端, 幕開け, 立ち上がり, 端緒, 糸口, 書き出し; USER: 開始, 始まり, 先頭, 最初, 始め, 始め

GT GD C H L M O
benefits /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: 余沢; USER: メリット, 利点, ベネフィット, 便益, 恩恵, 恩恵

GT GD C H L M O
best /best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上; ADVERB: 最も, 一番; USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も

GT GD C H L M O
between /bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben; USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間

GT GD C H L M O
block /blɒk/ = NOUN: ブロック, 障害, 区画, 支障, 滑車, 町内, 区劃, 梗塞, 木片, 街区, 障害物; VERB: 塞ぐ, 截ち切る; USER: ブロック, ブロックする, 遮断, 阻止, 遮る, 遮る

GT GD C H L M O
both /bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共; ADVERB: 共に, どちらも; USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に

GT GD C H L M O
box /bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷; USER: ボックス, 箱, ボックスに, のボックス, のボックス

GT GD C H L M O
boxes /bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷; USER: 箱, ボックス, ボックスの, ボックスは, ボックスが, ボックスが

GT GD C H L M O
budget /ˈbʌdʒ.ɪt/ = NOUN: 予算, バジェット; USER: 予算, 予算の, の予算, バジェット, 予算を, 予算を

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
calculated /ˈkalkyəˌlāt/ = VERB: 割り出す, 弾き出す, 計算する, 期待する; USER: 計算された, 計算, 計算さ, 算出し, 計算し, 計算し

GT GD C H L M O
calculation /ˌkæl.kjʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 計算, 算出, 算定, 算用, 勘定, 運算, 嘱望; USER: 計算, 算定, 算出, 演算, 計算の, 計算の

GT GD C H L M O
called /kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド; USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
cancel /ˈkæn.səl/ = NOUN: キャンセル, 取り消し, 取消; VERB: 取り消す; USER: キャンセル, 取り消す, 取り消し, キャンセルする, 中止, 中止

GT GD C H L M O
cannot /ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud; USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません

GT GD C H L M O
cases /keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題; USER: 例, ケース, 症例, 事例, 場合, 場合

GT GD C H L M O
cash /kæʃ/ = NOUN: キャッシュ, 現金, 金, 金銭, お金, 正金; USER: 現金, キャッシュ, キャッシュ·, キャッシュ·フロー, ·キャッシュ, ·キャッシュ

GT GD C H L M O
center /ˈsen.tər/ = NOUN: センター, 中心, 中央, センタ, 真ん中, 中枢, 真中, 中部, 本場, 中心地, 中心点, 中央部; USER: センター, 中央, 中心, センタ, 中心地, 中心地

GT GD C H L M O
centers /ˈsen.tər/ = NOUN: センター, 中心, 中央, センタ, 真ん中, 中枢, 真中, 中部, 本場, 中心地, 中心点, 中央部; USER: センター, センターは, センタ, センターの, 拠点, 拠点

GT GD C H L M O
centre /ˈsen.tər/ = NOUN: センター, センター, 中心, 中心, 中央, 中央, センタ, センタ, 真ん中, 真ん中, 中枢, 中枢; USER: センター, 中央, 中心, センタ, 中心地

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
changes /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は

GT GD C H L M O
chart /tʃɑːt/ = NOUN: チャート, 図表, 早見, 挙, 時刻表, 罫線表; USER: グラフ, チャート, 図表, グラフ化, チャートに, チャートに

GT GD C H L M O
check /tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止; VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる; ADJECTIVE: 市松; USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し

GT GD C H L M O
checked /tʃekt/ = ADJECTIVE: 弁慶の; USER: 確認, 検査, チェックを, 調べ, チェックし, チェックし

GT GD C H L M O
chooses /tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う; USER: 選ぶ, 選択する, 選択した, 選択し, 選択さ, 選択さ

GT GD C H L M O
choosing /tʃuːz/ = NOUN: 卜; USER: 選択, 選択する, 選ぶ, 選択し, 選ん, 選ん

GT GD C H L M O
click /klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音; VERB: 気に入る, かちっという音がする; USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック

GT GD C H L M O
closed /kləʊzd/ = ADJECTIVE: クローズド, 閉店, 閉められた, 休み中; USER: 閉店, 閉じた, 閉じ, 閉じられ, 閉じて, 閉じて

GT GD C H L M O
closing /ˈkləʊ.zɪŋ/ = NOUN: 閉鎖, 最終, 締切, 締め切り, 終わりの, お仕舞い; USER: 閉鎖, 閉じ, 決算, 閉じる, 閉じて, 閉じて

GT GD C H L M O
code /kəʊd/ = NOUN: 鱈魚; USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを

GT GD C H L M O
codes /kəʊd/ = NOUN: コード, 記号, 規約, 暗号, 暗証, 符丁, 会則; USER: コード, コードは, コードが, コードの, コードを, コードを

GT GD C H L M O
collect /kəˈlekt/ = VERB: 集める, 集まる, 取り立てる, 貯める, 溜める, 纏める, 寄せる, 掻き集める, 溜る, 奮い起こす, 奮い起す, 寄せ集める; NOUN: コレクト; USER: 集める, 収集する, コレクト, 集まる, 収集

GT GD C H L M O
column /ˈkɒl.əm/ = NOUN: カラム, コラム, 桁, 囲み記事; USER: コラム, カラム, 列, 柱, 欄, 欄

GT GD C H L M O
combinations /ˌkɒm.bɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 組み合わせ, コンビネーション, 組合せ, 結合, コンビ, 組み合せ, 配合, 合併, 兼用, 合同, 団結, 併有, 配偶, 聯合, 悪党仲間; USER: 組み合わせ, の組み合わせ, 組合せ, 組み合わせが, 組み合わせの

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
compare /kəmˈpeər/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 比較する, 比べる, 比較, 比較し, コンペア

GT GD C H L M O
comparison /kəmˈpær.ɪ.sən/ = VERB: 比較, 比, 相比, 較, 比擬, 形; USER: 比較, の比較, 比較し, 比較の, 比較する, 比較する

GT GD C H L M O
confidence /ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望; USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を

GT GD C H L M O
contain /kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める; USER: 含む, 含まれ, 含まれて, 含有, 含める, 含める

GT GD C H L M O
control /kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧; VERB: 抑える; USER: 制御, コントロール, 制御する, 制御し, 管理, 管理

GT GD C H L M O
copy /ˈkɒp.i/ = NOUN: 写し, 複写, 原稿, 副本, 一部, 謄写, 偽物, 副, 倣, 贋作; VERB: 写す, 真似る; USER: コピー, コピーする, コピーし, コピーします, にコピー, にコピー

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
correcting /kəˈrekt/ = VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 矯正, 修正, 訂正する, 補正し, 補正し

GT GD C H L M O
cost /kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金; VERB: 掛かる; USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格

GT GD C H L M O
costs /kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金; VERB: 掛かる; USER: コスト, 経費, 費, コストの, 原価, 原価

GT GD C H L M O
could /kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた

GT GD C H L M O
course /kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形; USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース

GT GD C H L M O
create /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
created /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
credit /ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ; USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信

GT GD C H L M O
criteria /krīˈti(ə)rēən/ = NOUN: 基準, 規準, クライテリア, 目安; USER: 基準, クライテリア, の基準, 基準に, 基準を, 基準を

GT GD C H L M O
cumulative /ˈkyo͞omyələtiv,-ˌlātiv/ = USER: 累積の, 累積的な, 累積, 累積的, の累積

GT GD C H L M O
currencies /ˈkʌr.ən.si/ = NOUN: 通貨, 貨幣, カレンシー, 金, 幣制; USER: 通貨, 外貨, 通貨を, 通貨の, 為替

GT GD C H L M O
currency /ˈkʌr.ən.si/ = NOUN: 通貨, 貨幣, カレンシー, 金, 幣制; USER: 通貨, カレンシー, 為替, の通貨, 外貨

GT GD C H L M O
current /ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座; NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水; USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流

GT GD C H L M O
customer /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先; USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ

GT GD C H L M O
customers /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋; USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客

GT GD C H L M O
d = USER: D, dの, dは, 開発

GT GD C H L M O
data /ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子; USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ

GT GD C H L M O
date /deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け; VERB: デート; USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日

GT GD C H L M O
dates /deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け; USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程

GT GD C H L M O
day /deɪ/ = NOUN: 日, デイ; USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日

GT GD C H L M O
debit /ˈdeb.ɪt/ = NOUN: 負債, 借り方; USER: 借方, デビット, 振替, 口座振替, デビット·

GT GD C H L M O
decide /dɪˈsaɪd/ = VERB: 決める, 定める, 判じる, 選り抜く, 決する, 選り出す, 一決する; USER: 決める, 決定, 決定する, 決定し, 決め, 決め

GT GD C H L M O
declaration /ˌdek.ləˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 宣言, 声明, 表明, 言明, 陳述, 断言, 公言, ディスクロージャー, 言伝, 切言, 檄文, 宣言発表; USER: 宣言, 申告, 宣言の, の宣言, 宣言は

GT GD C H L M O
deducted /dɪˈdʌkt/ = VERB: 差し引く, 引き去る; USER: 控除, 差し引か, 控除さ, 控除し, 差し引い

GT GD C H L M O
default /dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト; VERB: 滞納する; USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の

GT GD C H L M O
define /dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する; USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義

GT GD C H L M O
defined /diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定; USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて

GT GD C H L M O
defines /dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する; USER: 定義しています, 定義, 定義してい, 定義されて, 定義し, 定義し

GT GD C H L M O
defining /diˈfīn/ = VERB: 明確する; USER: 定義, 定義する, の定義, を定義, 定義し, 定義し

GT GD C H L M O
delete /dɪˈliːt/ = VERB: デリート, 消す, 抜かす, 抹消す; USER: 削除する, 削除, 削除し, 消去, 削除します, 削除します

GT GD C H L M O
deliveries /dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用; USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩

GT GD C H L M O
describes /dɪˈskraɪb/ = VERB: 述べる, 描く, 画く, 写す, 映す, ディスクライブ; USER: 説明, 説明します, 説明し, について説明, について説明し, について説明し

GT GD C H L M O
deviates /ˈdiː.vi.eɪt/ = USER: 逸脱, 外れる, 外れ, ずれる, 外れて

GT GD C H L M O
deviation /ˈdiː.vi.eɪt/ = NOUN: 偏差, 逸脱, 偏り, 狂い, それること, 偏斜; USER: 偏差, 偏差値, の偏差, 逸脱, 偏差が

GT GD C H L M O
differences /ˈdɪf.ər.əns/ = NOUN: 差, 違い, 差異, 相違, 差額, 別, 格差, 差違, 変わり, 隔たり, 異同, 落差, 異に, 等差, 不同, 懸隔, 相違点; USER: 違い, 相違, 相違点, 違いは, 違いが, 違いが

GT GD C H L M O
different /ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった; USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ

GT GD C H L M O
directly /daɪˈrekt.li/ = ADVERB: 直に, 直ちに, すっと; USER: 直接に, そのまま, 直接, に直接, 直接的, 直接的

GT GD C H L M O
display /dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚; VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける; USER: 表示, 表示する, ディスプレイ, 表示さ, 表示し, 表示し

GT GD C H L M O
displayed /dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす; USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される

GT GD C H L M O
displaying /dɪˈspleɪ/ = NOUN: 顕彰; USER: 表示, 表示する, 表示さ, 表示し, 表示され, 表示され

GT GD C H L M O
displays /dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚, 出品, 見栄え, 見栄, 豪壮, 共進会; USER: ディスプレイ, 表示, が表示, が表示さ, が表示され

GT GD C H L M O
distributed /dɪˈstrɪb.juːt/ = ADJECTIVE: 配分の; USER: 分散型, 配布さ, 配布し, 分配さ, 分散し, 分散し

GT GD C H L M O
distribution /ˌdɪs.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 分布, 配布, 流通, 配分, 配給, 頒布, 配達, 分与, 割り付け, 配合, 割付け, 割付, 賦与, 分餐, ディストリビューション; USER: ディストリビューション, 分布, 流通, 分配, 配布, 配布

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
document /ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札; VERB: ベリファイ; USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント

GT GD C H L M O
documents /ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札; VERB: ベリファイ; USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を

GT GD C H L M O
does /dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ

GT GD C H L M O
doesn /ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません

GT GD C H L M O
done /dʌn/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: 行わ, 完了, 行って, 行っ, なさ, なさ

GT GD C H L M O
drawers /ˈdrô(ə)r/ = NOUN: 引き出し, 引出し, 抽斗; USER: 引き出し, 引出し, の引き出し, 引き出しの, ドロワ, ドロワ

GT GD C H L M O
due /djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない; NOUN: 会費, 負債; USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し

GT GD C H L M O
during /ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中; USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間

GT GD C H L M O
e /iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
effect /ɪˈfekt/ = NOUN: 効果, エフェクト, 影響, 作用, 効力, 効, 効率, 効用, 効き目, 効能, 甲斐; VERB: 引き起こす; USER: 効果, 影響, エフェクト, 効果は, 効果が, 効果が

GT GD C H L M O
elearning /ˈiːˌlɜːn.ɪŋ/ = USER: eラーニング, ラーニング, eラーニングの, のeラーニング

GT GD C H L M O
end /end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符; USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾

GT GD C H L M O
entered /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ

GT GD C H L M O
entering /ˈen.tər/ = NOUN: 入場, 収容; USER: 入る, 入力, 入り, 進入, 侵入, 侵入

GT GD C H L M O
entries /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, のエントリ, エントリは, エントリが, エントリが

GT GD C H L M O
entry /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, 入国, 項目, 入力, 入力

GT GD C H L M O
equal /ˈiː.kwəl/ = ADJECTIVE: 等しい, 同じ, イコール, 均しい, 匹儔, 斉しい; NOUN: 同等, 匹敵, 同輩; VERB: 並ぶ, 及ぶ, に等しい, に匹敵する; USER: 等しい, 同等, 同じ, 平等な, に等しい, に等しい

GT GD C H L M O
equals /ˈiː.kwəl/ = NOUN: 同等, 匹敵, 同輩; VERB: 並ぶ, 及ぶ, に等しい, に匹敵する; USER: 等しい, 等しく, に等しい, と等しい, 匹敵, 匹敵

GT GD C H L M O
equity /ˈek.wɪ.ti/ = NOUN: 公義, 正直, 律儀; USER: エクイティ, 株式, 株主資本, 公平, エクイティー

GT GD C H L M O
error /ˈer.ər/ = NOUN: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, 失敗, 過ち, 過失, 違い, 失策, 失態, 損じ, 失錯; USER: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, エラーが, エラーが

GT GD C H L M O
exceed /ɪkˈsiːd/ = VERB: 上回る, 過ぎる; USER: 超える, 上回る, 超え, 超えて, 超えること

GT GD C H L M O
except /ɪkˈsept/ = VERB: 除く, 抜かす; CONJUNCTION: ただし, ということがなければ; PREPOSITION: ならでは, のほかは; USER: 除く, ただし, 除いて, を除く, を除い, を除い

GT GD C H L M O
exchange /ɪksˈtʃeɪndʒ/ = NOUN: 交換, 為替, エクスチェンジ, やり取り, 切り替え, 取り替え, 切替, 切り換え; VERB: 交わす, 換える, 取り交わす, 取り替える; USER: 交換, 為替, 交流, 交換する, やりとり, やりとり

GT GD C H L M O
execute /ˈek.sɪ.kjuːt/ = VERB: 殺す, 成し遂げる, 斬る, 討ち止める, キル, 為し遂げる, 為遂げる, 成す, 仕留める, 刎ねる, 打ち止める, 死刑する; USER: 実行する, 実行, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
expenditures /ikˈspendiCHər/ = NOUN: 支出, 消費, 出費, エクスペンス, 失費; USER: 支出, 歳出, 支出は, 設備投資, 支出が, 支出が

GT GD C H L M O
expenses /ɪkˈspens/ = NOUN: 経費, 入費, 入り目; USER: 経費, 費用, 費, 費用は, 費用が, 費用が

GT GD C H L M O
false /fɒls/ = NOUN: 偽, 仮性, 妄説, 偽言; ADJECTIVE: 疑似, 似非, 辟, 空空しい, 僻, うその, 空々しい; USER: 偽, 虚偽の, 偽の, falseを, はfalse, はfalse

GT GD C H L M O
few /fjuː/ = NOUN: 少数; ADJECTIVE: 少ない, 少し, 若干, 僅少, 寡少, ほとんどない, 不勢; USER: 少数, 少数の, 少ない, 少し, いくつか, いくつか

GT GD C H L M O
field /fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目; USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野

GT GD C H L M O
fifo /ˈfaɪfəʊ/ = USER: FIFO, FIFOの, fifoに, のfifo, fifoを

GT GD C H L M O
financial /faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の; USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務

GT GD C H L M O
financials /faɪˈnænʃəlz/ = USER: 財務, 金融, 会計報告, の財務, 財務状況

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
fiscal /ˈfɪs.kəl/ = ADJECTIVE: 会計の; USER: 年度, 財政, 会計, 会計年度, 当期

GT GD C H L M O
fixed /fɪkst/ = ADJECTIVE: 一定, 所定, 不動, 固体, フィクスト, 付け, 堅牢, 作り付け, 造り付け, 決まりきった; USER: 固定, 固定さ, 固定され, 固定し, 修正さ, 修正さ

GT GD C H L M O
flat /flæt/ = NOUN: フラット, 平; ADJECTIVE: 平坦, 偏平, 平たい, 平滑, 変, ぴしゃり, 出涸らし, 陳腐; ADVERB: きっかり, 平らに, 平たくなって, ちょうどに; USER: フラット, 平らな, 平坦, 平面, 平坦な

GT GD C H L M O
flow /fləʊ/ = NOUN: フロー, 流れ, 流動, 満ち潮; VERB: 流れる, 流れ込む; USER: 流れ, フロー, 流動, 流量, 流れる, 流れる

GT GD C H L M O
follow /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: フォロー, 従う, 続く, たどる, 従っ, 従っ

GT GD C H L M O
following /ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事; ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い; USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
foreign /ˈfɒr.ən/ = ADJECTIVE: 外国の, 海外の, 対外の, 僻遠の, 不明の, 不詳の; USER: 外国の, 海外の, フォーリン, 外国, 外国人, 外国人

GT GD C H L M O
form /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, 形式, 形態, 形状, 形状

GT GD C H L M O
found /faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する; USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから

GT GD C H L M O
francs /fræŋk/ = NOUN: フラン, 仏貨; USER: フラン, ·フラン, フランの, フランでし, フランで, フランで

GT GD C H L M O
freight /freɪt/ = NOUN: 負荷, 貨物運送; USER: 運賃, 貨物運送, 輸送, 貨物, 運送

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
g /dʒiː/ = USER: G, gの, グラム, gで

GT GD C H L M O
general /ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将; ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な; USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
generated /ˈjenəˌrāt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート; USER: 生成された, 生じた, 生成, 生成さ, 生成され, 生成され

GT GD C H L M O
global /ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的; USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル

GT GD C H L M O
going /ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入; USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと

GT GD C H L M O
goods /ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物; USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品

GT GD C H L M O
group /ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別; USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの

GT GD C H L M O
groups /ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別; USER: グループ, 団体, グループは, 群, のグループ, のグループ

GT GD C H L M O
happen /ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる; USER: 起こる, 起こり, 発生する, が起こる, 起こら, 起こら

GT GD C H L M O
happens /ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる; USER: 起こる, 起きる, 起こり, が起こる, 起き, 起き

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
hence /hens/ = ADVERB: その為, それゆえに; USER: 故に, それ故に, 従って, それゆえに, したがって

GT GD C H L M O
hierarchical /ˈhaɪə.rɑː.ki/ = USER: 階層的な, 階層, 階層的, 階層型, の階層

GT GD C H L M O
high /haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個; ADVERB: 高く; NOUN: 卓, 高いもの; USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
however /ˌhaʊˈev.ər/ = CONJUNCTION: 但し, ところが, でも, けれども, けど, けれど; ADVERB: けれども, どんなに, 然るに, 併し乍ら, いかほど, 併し, 如何に, だけど; USER: しかしながら, 但し, ところが, しかし, ただし

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
immediately /ɪˈmiː.di.ət.li/ = ADVERB: 直ちに, 即時, 直ぐ, 早速, すぐさま, 即刻, 直に, 今, 忽ち, 立ち所に, 直ぐ側, 即座に, 一刻も早く, 命令一下; USER: 直ちに, すぐに, 即時, 直ぐ, ただちに, ただちに

GT GD C H L M O
import /ɪmˈpɔːt/ = VERB: インポート, 輸入する; NOUN: 輸入, 内容; USER: インポート, インポートする, 輸入, インポートし, 読み込む, 読み込む

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
included /ɪnˈkluːd/ = VERB: 包括, 包含, 括, 包, 囊括, 收錄, 包羅, 收入, 賅, 算, 並把; USER: 含まれた, 含ま, 含まれ, 含まれる, 含まれて, 含まれて

GT GD C H L M O
independent /ˌindəˈpendənt/ = ADJECTIVE: 独立の, 自主的な, 自営の, インディペンデント; USER: 独立した, 独立の, 独立し, の独立, の独立し, の独立し

GT GD C H L M O
individually /ˌindəˈvijəwəlē/ = ADVERB: 個人として, 個々に, 個個に, 単独で, 個別的に, 別々, 別別, 別々に, 別別に, 別れ別れに; USER: 個別に, 個々に, 個別, 個別

GT GD C H L M O
initialize /ɪˈnɪʃ.əl.aɪz/ = VERB: イニシャライズ, 初期化する; USER: 初期化する, イニシャライズ, 初期化, 初期, 初期化し

GT GD C H L M O
integrated /ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = ADJECTIVE: インテグレーテット; USER: 統合された, 統合, 統合さ, 統合され, 統合し, 統合し

GT GD C H L M O
interaction /ˌɪn.təˈræk.ʃən/ = NOUN: 対話, 対応; USER: インタラクション, 相互作用, 対話, 交流, 交互作用, 交互作用

GT GD C H L M O
interval /ˈɪn.tə.vəl/ = NOUN: 間隔, 間, 音程, 合間, 期限, 隔たり, 間合い, 切れ間; USER: インターバル, 間隔, 区間, の間隔, 間隔を, 間隔を

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
inventory /ˈɪn.vən.tər.i/ = NOUN: 在荷, 商品目録, 在庫品, 店卸し; USER: インベントリー, 棚卸資産, 在庫, 棚卸, 目録

GT GD C H L M O
invoice /ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス; USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
item /ˈaɪ.təm/ = NOUN: 項目, アイテム, 項, 事項, 一品, 個条, 件, 一つ書き; USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, 全, 全

GT GD C H L M O
items /ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条; USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
journal /ˈdʒɜː.nəl/ = NOUN: ジャーナル, 雑誌, 日記, 記録, 志集, 仕訳表; USER: ジャーナル, 雑誌, 誌, のジャーナル, のジャーナル

GT GD C H L M O
journals /ˈdʒɜː.nəl/ = NOUN: ジャーナル, 雑誌, 日記, 記録, 志集, 仕訳表; USER: 雑誌, ジャーナル, 誌, ジャーナルの, 学術誌, 学術誌

GT GD C H L M O
jurisdiction /ˌdʒʊə.rɪsˈdɪk.ʃən/ = NOUN: 管轄, 所管, 権限, 所轄, 管区, 司法権, 裁判権; USER: 管轄, 管轄区域, 法域, 管轄権, 司法権

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
keeps /kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る; USER: 続ける, 続け, 保ち, 保つ, 続けて, 続けて

GT GD C H L M O
l = ABBREVIATION: 大; USER: L, リットル, lの, 長, Lを

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
ledger /ˈledʒ.ər/ = NOUN: 代講; USER: 元帳, 台帳, 勘定元帳, 総勘定元帳, 総勘定

GT GD C H L M O
level /ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道; ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい; VERB: ならす; USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは

GT GD C H L M O
levels /ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道; VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする; USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが

GT GD C H L M O
liabilities /ˌlīəˈbilətē/ = NOUN: 負債, 債務; USER: 負債, 債務, 負債の, 負債は, 責任

GT GD C H L M O
liability /ˌlīəˈbilətē/ = NOUN: 責任, 借金, 借財, ライアビリティー; USER: 責任, 負債, 債務, 法的責任, 賠償責任

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
limit /ˈlɪm.ɪt/ = NOUN: リミット, 限界, 限定, 限度, 限り, 極限, 局限, 端, 際限, 程, 果て, 果てし, 郊外; VERB: 限る; USER: 制限, 制限する, 限定, 限界, 制限し, 制限し

GT GD C H L M O
limits /ˈlɪm.ɪt/ = NOUN: 近郊, 周囲, 切り, 近隣, 近傍; USER: 境界, 制限, 限界, 限度, リミット, リミット

GT GD C H L M O
linked /ˈseks.lɪŋkt/ = VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける; USER: 連結された, リンク, リンクさ, リンクされ, リンクし, リンクし

GT GD C H L M O
local /ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の; NOUN: 局所; USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地

GT GD C H L M O
logged /lɒɡ/ = VERB: 作譜する; USER: ログイン, ログインして, ログオン, ログインし, 記録さ

GT GD C H L M O
loss /lɒs/ = NOUN: 損失, ロス, 喪失, 損, 損害, 欠損, 被害, 脱落, 負け, 破損, 減退, 損耗; USER: 損失, ロス, 損, 喪失, 紛失, 紛失

GT GD C H L M O
made /meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた; USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ

GT GD C H L M O
main /meɪn/ = ADJECTIVE: メイン, 主, 主要, 主たる, 本, 正面, 重立つ, 重なる, 主なる, 主立った, 重立った; NOUN: 本管, 沖, 海原, 遠洋, 項; USER: メイン, 主, 主な, 主要, 主要な, 主要な

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
making /ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね; USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る

GT GD C H L M O
manage /ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する; USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を

GT GD C H L M O
manual /ˈmæn.ju.əl/ = NOUN: マニュアル, 人力, 便覧, 必携, 入門, 説明書; ADJECTIVE: 手動; USER: マニュアル, 手動, 取扱説明書, マニュアルの, 手動の, 手動の

GT GD C H L M O
master /ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める; NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那; USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター

GT GD C H L M O
message /ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い; USER: メッセージ, メッセージが, メッセージは, メッセージを, のメッセージ, のメッセージ

GT GD C H L M O
method /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口; USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法

GT GD C H L M O
methods /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様; USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は

GT GD C H L M O
might /maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might; USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ

GT GD C H L M O
minus /ˈmaɪ.nəs/ = NOUN: マイナス, 負, 引く; ADJECTIVE: マイナスの, 負の; USER: マイナス, 負, 引いた, マイナスの, を引い, を引い

GT GD C H L M O
month /mʌnθ/ = NOUN: 月, 月間; USER: 月, 月間, ヶ月, 今月, 毎月, 毎月

GT GD C H L M O
moving /ˈmuː.vɪŋ/ = ADJECTIVE: 動く, 涙ぐましい, 移動する; NOUN: 引越し, 引っ越し, 移転, 引越, 転居, 移駐, 引っ越; USER: 移動する, 引っ越し, 動く, 移動, 移動し, 移動し

GT GD C H L M O
multi /mʌl.ti-/ = USER: マルチ, 多, 多重, のマルチ

GT GD C H L M O
must /mʌst/ = USER: must-, must, must, べき; USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります

GT GD C H L M O
n /en/ = USER: N, nの, nは, n個, nを

GT GD C H L M O
natural /ˈnætʃ.ər.əl/ = ADJECTIVE: ナチュラル, 尤も, 自然の, 天然の, 天為の, 本然の, 本有の, 同然の, 当たり前の, 庶民的; USER: ナチュラル, 自然な, 自然の, 天然の, 自然, 自然

GT GD C H L M O
need /niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞; VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある

GT GD C H L M O
needs /nēd/ = NOUN: ニーズ; USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ

GT GD C H L M O
negative /ˈneɡ.ə.tɪv/ = NOUN: 負, ネガ, 消極, 陰画, 打ち消し, 原板, 種板, 打消; ADJECTIVE: 陰性, 否定的; USER: 負, 陰性, ネガティブ, 否定, 負の, 負の

GT GD C H L M O
neither /ˈnaɪ.ðər/ = CONJUNCTION: どちらの; USER: どちらの, も, ない, どちら, いずれ, いずれ

GT GD C H L M O
network /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの

GT GD C H L M O
networked /ˈnet.wɜːk/ = USER: ネットワーク化, ネットワーク接続された, ネットワーク化された, ネットワーク接続され, ネットワーク接続さ, ネットワーク接続さ

GT GD C H L M O
never /ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際; USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
nor /nɔːr/ = USER: また, も, でも, ず, たり, たり

GT GD C H L M O
normally /ˈnɔː.mə.li/ = ADVERB: 日頃, 正常に, いつまは; USER: 通常は, 正常に, 普通に, 普通は, 通常, 通常

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
number /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡; VERB: 番号をつける, 数に入れる; USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
once /wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か; USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
opening /ˈəʊ.pən.ɪŋ/ = NOUN: オープニング, 口, 開設, 冒頭, 開通, 穴, 初め, 序盤, 扉, 始業, 空隙, 働き口, 就職口; ADJECTIVE: 一次の; USER: 開設, 開くこと, 開く, 開い, 開いて, 開いて

GT GD C H L M O
operate /ˈɒp.ər.eɪt/ = VERB: 動く, 動かす, 操る, 操作する, 運転する, メスを入れる; USER: 作動する, 操作する, 動作する, 動作, 操作, 操作

GT GD C H L M O
operator /ˈɒp.ər.eɪ.tər/ = NOUN: オペレーター, 交換手, 演算子; USER: オペレーター, オペレータ, 演算子, 演算, 操作者, 操作者

GT GD C H L M O
optimistic /ˌäptəˈmistik/ = ADJECTIVE: 楽天的, 呑気, 暢気, 楽観的, オプチミスティック; USER: 楽観的, 楽観的な, 楽観, オプティミスティック, 楽観視, 楽観視

GT GD C H L M O
option /ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳; USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
order /ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制; VERB: 命じる; USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注

GT GD C H L M O
orders /ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰; USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図

GT GD C H L M O
original /əˈrɪdʒ.ɪ.nəl/ = ADJECTIVE: オリジナル, 独自, 原, 奇抜, 目新しい, 土着, 生れつき; NOUN: 原文, 原物, 原本, 正本, 実物; USER: オリジナル, オリジナルの, 原, 原本, 元, 元

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
otherwise /ˈʌð.ə.waɪz/ = ADVERB: その他, 又は, 或いは, 若しくは, さもないと; USER: そうでなければ, そうしないと, さもなければ, その他, それ以外の場合, それ以外の場合

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
over /ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて; USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に

GT GD C H L M O
override /ˌəʊ.vəˈraɪd/ = VERB: オーバーライド, 無視する; USER: オーバーライド, 無効にする, 上書き, オーバーライドし, オーバーライドする

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
p /piː/ = USER: P, 電話, ウェブ, Japan電話

GT GD C H L M O
paid /peɪd/ = ADJECTIVE: 有給の; USER: 支払われた, 有料の, 支払わ, 支払われ, 支払われる, 支払われる

GT GD C H L M O
parent /ˈpeə.rənt/ = NOUN: 親, ペアレント, 母親, 父親, 子持ち; USER: 親, の親, 親会社, 親の, 親の

GT GD C H L M O
partner /ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国; USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携

GT GD C H L M O
partners /ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国; USER: パートナー, のパートナー, パートナーは, パートナーが, パートナー企業, パートナー企業

GT GD C H L M O
payables /ˈpeɪəblz/ = USER: 支払勘定, 債務, 買掛金, 支払債務, 買掛

GT GD C H L M O
payment /ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金; USER: 支払い, 入金, 納付, ペイメント, 支払, 支払

GT GD C H L M O
percentage /pəˈsen.tɪdʒ/ = NOUN: パーセンテージ, 率, 比率, 百分率, 割, 歩合, 百分比, 分, 割り, 上前, 掠り; USER: パーセンテージ, 割合, 比率, 百分率, 率, 率

GT GD C H L M O
perform /pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる; USER: 行う, 実行する, 実行, 実行し, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
performed /pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる; USER: 実行, 行わ, 行っ, 実行さ, 行なわ, 行なわ

GT GD C H L M O
period /ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り; USER: 期間, ピリオド, 期, 時代, 時期, 時期

GT GD C H L M O
periodic /ˌpi(ə)rēˈädik/ = ADJECTIVE: 周期性, ピリオディック; USER: 定期的な, 周期的な, 周期性, 定期的

GT GD C H L M O
periods /ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り; USER: ピリオド, 期間, 期, 期間の, 時期

GT GD C H L M O
permissible /pəˈmɪs.ə.bl̩/ = USER: 許容される, 許容, 許さ, 許容さ, 許容可能, 許容可能

GT GD C H L M O
pessimistic /ˌpesəˈmistik/ = NOUN: 悲觀主義; USER: 悲観的な, 悲観的, 悲観, ペシミスティック, ペシミスティック·, ペシミスティック·

GT GD C H L M O
plus /plʌs/ = NOUN: プラス; PREPOSITION: 併せて; USER: プラス, 加えて, 加えた, に加えて, を加えた, を加えた

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
posted /ˈpəʊs.tɪd/ = USER: 投稿, 掲示, 投稿さ, 掲示さ, 掲載し

GT GD C H L M O
posting /ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排; USER: 投稿, ポスティング, 投函, 転記, 掲示, 掲示

GT GD C H L M O
price /praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値; USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金

GT GD C H L M O
print /prɪnt/ = NOUN: 印, 印画, 捺染; VERB: 刷る, 焼付ける, 書き表す, 掲げる, 印刷する, 刷り出す, 活字体で書く; USER: 印刷, 印刷する, プリント, 印刷し, 印刷さ, 印刷さ

GT GD C H L M O
prior /praɪər/ = ADJECTIVE: 事前, 先; NOUN: 修院長; USER: 事前, 事前の, 前の, 先, 前, 前

GT GD C H L M O
process /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程; VERB: 加工する; USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの

GT GD C H L M O
product /ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクト, 積, 産物, 所産, 物産, 乗積; USER: 製品, 積, の製品, 生成物, プロダクト, プロダクト

GT GD C H L M O
products /ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物; USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト

GT GD C H L M O
profit /ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 利潤, 利, 採算, 得, 利得, 売上, 儲け, 便益, 売り上げ, 益金, 旨味, 儲; USER: 利益, 利潤, 営利, 収益, 利益は, 利益は

GT GD C H L M O
projects /ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図; VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す; USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは

GT GD C H L M O
prompt /prɒmpt/ = NOUN: プロンプト; VERB: 促す, 突っ突く, 促る; ADJECTIVE: 迅速, 機敏, 素早い, すばやい, 敏捷, スピーディ; USER: プロンプト, 促す, プロンプトを, 求められ, 促し, 促し

GT GD C H L M O
purchase /ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し; VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する; USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入

GT GD C H L M O
purchasing /ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り; USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ

GT GD C H L M O
purpose /ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純; USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で

GT GD C H L M O
quotation /kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条; USER: 引用, 見積もり, 見積書, 引用符, 二重引用

GT GD C H L M O
raising /rāz/ = NOUN: 調達, 引き上げ, 飼育, 育て, 養殖, 工面, 成育, 才覚; USER: 引き上げ, 調達, 飼育, 育て, 上げる, 上げる

GT GD C H L M O
range /reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的; NOUN: 隨意; USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域

GT GD C H L M O
rate /reɪt/ = NOUN: レート, 率, 速度, 割合, 料, 分, 割, 代, 割り, 歩合, 割り合い; USER: 率, 速度, 相場, レート, 割合, 割合

GT GD C H L M O
rates /reɪt/ = NOUN: 料率; USER: レート, 金利, 率, 速度, レートの, レートの

GT GD C H L M O
realized /ˈrɪə.laɪz/ = VERB: 気付く, 気がつく, 気が付く, 果たす, 思い知る, 叶う, 適う, 理解する, 換金する; USER: 実現, 実現し, 実現さ, を実現, 実現する, 実現する

GT GD C H L M O
reason /ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事; VERB: 考える; USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由

GT GD C H L M O
receipt /rɪˈsiːt/ = NOUN: 受領, レシート, 領収, 受取, 受付, 領収証, 受け付け, 収納, 収入, 査収, 売上, 売り上げ, 領収書; USER: 領収書, 領収, 受領, 領収証, レシート, レシート

GT GD C H L M O
receivable /rɪˈsiːvəbl/ = USER: 債権, 売掛金, 受取, 貸付, 未収

GT GD C H L M O
receivables /rɪˈsiːvəblz/ = USER: 債権, 売掛金, 未収, 債権の, の債権

GT GD C H L M O
receiving /rɪˈsiːv/ = NOUN: 受け入れ, 収受, 収得, 博; USER: 受け入れ, 受信, 受信する, 受け, 受け取る, 受け取る

GT GD C H L M O
record /rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤; VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す; USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに

GT GD C H L M O
recurring /rɪˈkɜː.rɪŋ/ = VERB: 再発する; USER: 繰り返し発生する, 自動更新, 繰り返し, 定期的, 定期的な

GT GD C H L M O
redundant /rɪˈdʌn.dənt/ = NOUN: 余剰; USER: 冗長な, 余剰, 重複する, 冗長, リダンダント

GT GD C H L M O
region /ˈriː.dʒən/ = NOUN: 領域, 地域, 地方, 一帯, 境; USER: 地域, 地方, リージョン, 域, 領域, 領域

GT GD C H L M O
regions /ˈriː.dʒən/ = NOUN: 領域, 地域, 地方, 一帯, 境; USER: 地域, 地方, 領域, の地域, 領域を, 領域を

GT GD C H L M O
relevant /ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した; USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し

GT GD C H L M O
remit /rɪˈmɪt/ = VERB: 許す, 和らげる; USER: 送る, 寛解する, 支払う, 送金, 送金する

GT GD C H L M O
remove /rɪˈmuːv/ = VERB: 除く, 取り除く, 外す, 取り去る, 移す, 退ける, 下げる; NOUN: 足踏み, 足元; USER: 削除する, 取り外す, 取り除く, 外す, 除去する, 除去する

GT GD C H L M O
removing /rɪˈmuːv/ = NOUN: 立ち退き; USER: 取り外し, 削除, 取り外す, 削除する, 取り除く

GT GD C H L M O
report /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集; VERB: 伝える, 届け出る; USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告

GT GD C H L M O
reported /rɪˈpɔː.tɪd/ = VERB: 伝える, 届け出る, 報じる, 届ける, 申し出る, 報ずる, 報告する, 報道する; USER: 報告, 報告された, 報告され, 報告さ, 報告し, 報告し

GT GD C H L M O
reports /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集; VERB: 伝える, 届け出る; USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート

GT GD C H L M O
required /rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修; USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要

GT GD C H L M O
restriction /rɪˈstrɪk.ʃən/ = NOUN: 制限, 制約, 限定, 拘束, 禁止, 束縛, 障害, 邪魔, 禁忌, 禁令, 禁制, 禁則; USER: 制限, 制約, 拘束, の制限, 制限は

GT GD C H L M O
returns /rɪˈtɜːn/ = NOUN: 収益, 利潤; USER: 収益, 戻り, 返し, を返し, 返します, 返します

GT GD C H L M O
reval = USER: レヴァル, ヴァル, 当Reval, レーバル, Revalの

GT GD C H L M O
revaluate = VERB: 再評価する; USER: 再評価する, 再評価, 切り上げ, 再評価し, 再評価すること

GT GD C H L M O
revaluated = VERB: 再評価する; USER: 再評価, 再評価さ, 再評価を, 再評価され

GT GD C H L M O
revaluation /riːˌvæljuːˈeɪʃən/ = NOUN: 再評価; USER: 再評価, 再, 切り上げ, 再評価差額, 評価損

GT GD C H L M O
revenue /ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高; USER: 収入, 歳入, 税収, の収益, 収益の, 収益の

GT GD C H L M O
revenues /ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高; USER: 収入, 売上高, 売上, 歳入, 収益は

GT GD C H L M O
reversal /rɪˈvɜː.səl/ = NOUN: 逆転, 逆戻り; USER: 逆転, リバーサル, 反転, 戻入, 反転を

GT GD C H L M O
reverse /rɪˈvɜːs/ = ADJECTIVE: 逆, 裏腹; NOUN: 裏面, 反対, 逆さ, 裏側, 転倒, 半面, 裏表, 反覆; VERB: 翻す, 引き替える; USER: 逆, リバース, 逆転, 反転, 逆の, 逆の

GT GD C H L M O
reversing /rɪˈvɜːs/ = VERB: 翻す, 引き替える, 逆進させる, 引替る; USER: 逆転, 反転, 逆転さ, 反転さ, 反転する, 反転する

GT GD C H L M O
right /raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義; ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当; ADVERB: 正しく, 直ぐ; USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい

GT GD C H L M O
rounding /raʊnd/ = NOUN: 結球; USER: 丸め, 四捨五入, の丸め, 丸め処理, 端数処理

GT GD C H L M O
routine /ruːˈtiːn/ = NOUN: ルーチン; ADJECTIVE: 規則的; USER: ルーチン, ルーティン, ルーチンが, ルーチンは, のルーチン, のルーチン

GT GD C H L M O
rule /ruːl/ = NOUN: κανόνας, χάρακας, κανών διοίκηση; VERB: κυβερνώ, χαρακώνω, διέπω; USER: 支配, 支配する, 否定, 統治, 治める, 治める

GT GD C H L M O
rules /ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則; USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール

GT GD C H L M O
run /rʌn/ = NOUN: ラン, 航路; VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く; USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
sales /seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行; USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業

GT GD C H L M O
same /seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の; NOUN: 同; ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように; PRONOUN: 相変わらず, 如し; USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ

GT GD C H L M O
sap /sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕; USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの

GT GD C H L M O
saved /seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて; USER: 保存, 保存された, 保存した, 保存され, 保存さ, 保存さ

GT GD C H L M O
scenario /sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本; USER: シナリオ, のシナリオ, シナリオで, シナリオの, なシナリオ, なシナリオ

GT GD C H L M O
scenarios /sɪˈnɑː.ri.əʊ/ = NOUN: シナリオ, 脚本, 台本; USER: シナリオ, シナリオは, のシナリオ, シナリオの, シナリオが, シナリオが

GT GD C H L M O
seen /siːn/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見, 見た, 見て, 見られ, 見え, 見え

GT GD C H L M O
segment /ˈseɡ.mənt/ = NOUN: セグメント, 切片, 分, 弓形, 環節; USER: セグメント, セグメントの, 部分, 区分, セグメントに, セグメントに

GT GD C H L M O
segmentation /seɡˈment/ = NOUN: セグメンテーション, 分裂; USER: セグメンテーション, 分割, セグメント化, 区分, 細分化, 細分化

GT GD C H L M O
segmented /seɡˈment/ = USER: セグメント化された, セグメント化, セグメント化さ, セグメント化され, 区分さ

GT GD C H L M O
segments /ˈseɡ.mənt/ = NOUN: セグメント, 切片, 分, 弓形, 環節; USER: セグメント, セグメントの, セグメントは, のセグメント, セグメントが, セグメントが

GT GD C H L M O
select /sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト; VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う; ADJECTIVE: 特撰; USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して

GT GD C H L M O
selected /sɪˈlekt/ = ADJECTIVE: 選ばれた; USER: 選択, 選択された, 選択した, 選択し, 選ば, 選ば

GT GD C H L M O
selecting /sɪˈlekt/ = VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う; USER: 選択, 選択する, 選定, を選択, 選択し, 選択し

GT GD C H L M O
selection /sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録; USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別

GT GD C H L M O
sells /sel/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く; NOUN: 期待外れ; USER: 販売しています, 販売している, 販売してい, 販売して, 販売し, 販売し

GT GD C H L M O
separate /ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた; VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す; USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別

GT GD C H L M O
set /set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い; VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする; USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ

GT GD C H L M O
setting /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定する, 設定し, の設定, 設定すること, 設定すること

GT GD C H L M O
settings /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が

GT GD C H L M O
several /ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる; PRONOUN: いくつかのもの; USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ

GT GD C H L M O
sheet /ʃiːt/ = NOUN: 枚, シーツ, 合わせ紙; USER: シート, シーツ, 用紙, 板, 枚, 枚

GT GD C H L M O
shipment /ˈʃɪp.mənt/ = NOUN: 仕出し; USER: 出荷, 発送, の出荷, 貨物, 出荷の, 出荷の

GT GD C H L M O
should /ʃʊd/ = USER: should-, should; USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
shows /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して

GT GD C H L M O
side /saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏; USER: サイド, 側, 側面, 横, 辺, 辺

GT GD C H L M O
sides /saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏, 側ら; USER: 両側, 側面, 脇, サイド, 双方, 双方

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
soon /suːn/ = ADVERB: 近日, やがて, 直ぐ, 程なく, 直, 今にも, 間も無く, そのうちに, 遠からず, 徐々, 徐徐; USER: 間もなく, すぐに, もうすぐ, やがて, 近日, 近日

GT GD C H L M O
specific /spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的; USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の

GT GD C H L M O
specify /ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する; USER: 指定, 指定する, 指定し, を指定, 指定します

GT GD C H L M O
spilt /spil/ = VERB: 零れる, 零す; USER: こぼれた, こぼれ, こぼした, こぼし, こぼさ, こぼさ

GT GD C H L M O
standard /ˈstæn.dəd/ = NOUN: 標準, 規格, 基準, 水準, 準, 基本, 準拠, 規準, 規範, 本位, 原器, 準則; USER: 標準, 標準の, スタンダード, 規格, 基準, 基準

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
statement /ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ; USER: 声明, ステートメント, の文, のステートメント, 文の, 文の

GT GD C H L M O
status /ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分; USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス

GT GD C H L M O
stock /stɒk/ = NOUN: ストック, 在庫, 株式, 株, 商品, 台木, 出し汁, 在荷, 出し, 血筋, 元手, 淵源; VERB: 仕込む; USER: 株式, 株, ストック, 在庫, のストック, のストック

GT GD C H L M O
stop /stɒp/ = NOUN: ストップ, 終止, 停留, 上がり; VERB: 止める, 立ち止まる, 止む, 打ち切る, 停める, 阻む, 留める, 差し止める; USER: 停止, やめる, ストップ, 止める, 中止, 中止

GT GD C H L M O
structure /ˈstrʌk.tʃər/ = NOUN: struktúra, szerkezet, felépítés; USER: 構造, 構造体, 構造の, 構造は, 構造が, 構造が

GT GD C H L M O
structured /ˈstrʌk.tʃəd/ = USER: 構造化された, 構造化, 構造化さ, 構造化され, ストラクチャード, ストラクチャード

GT GD C H L M O
submit /səbˈmɪt/ = VERB: 申し出る, 差し出す, 負ける, 提出する, 屈服する, 屈伏する, 付託する, 同じる, 同ずる; USER: 提出する, サブミット, 提出, 送信, 提出し, 提出し

GT GD C H L M O
submitting /səbˈmɪt/ = VERB: 申し出る, 差し出す, 負ける, 提出する, 屈服する, 屈伏する, 付託する, 同じる, 同ずる; USER: 提出, 提出する, 提出し, 送信する, サブミット, サブミット

GT GD C H L M O
subsequent /ˈsʌb.sɪ.kwənt/ = ADJECTIVE: 後の, 次の; USER: 続く, それに続く, 後続の, 次の, 後の, 後の

GT GD C H L M O
swiss /swis/ = NOUN: Ελβετός, Σουηδικό; ADJECTIVE: ελβετικός ελβετικός

GT GD C H L M O
system /ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り; USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
tab /tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ; USER: タブ, タブで, タブに, タブの

GT GD C H L M O
task /tɑːsk/ = NOUN: タスク, 課題, 任務, 用, 一仕事; USER: タスク, 仕事, 課題, のタスク, タスクは, タスクは

GT GD C H L M O
tax /tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課; VERB: 税金をかける; USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の

GT GD C H L M O
templates /ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型; USER: テンプレート, テンプレートは, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートが, テンプレートが

GT GD C H L M O
test /test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査; VERB: 試す, 試みる; USER: テスト, 試験, 検査, 検定, のテスト, のテスト

GT GD C H L M O
than /ðæn/ = CONJUNCTION: より; USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
then /ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て; USER: その後, 次に, 後, 後

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
tick /tɪk/ = NOUN: 印, かちかち; USER: ダニ, ティック, 目盛り, チック, カチカチ

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
total /ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算; USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量

GT GD C H L M O
track /træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路; VERB: 追跡する; USER: トラック, 追跡する, 追跡, トラッキング, 追跡し, 追跡し

GT GD C H L M O
transaction /trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買; USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの

GT GD C H L M O
transactions /trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが

GT GD C H L M O
transparent /trænˈspær.ənt/ = ADJECTIVE: 分かり切った; USER: 透明な, トランスペアレント, 透過的な, 透明, 透明

GT GD C H L M O
trial /traɪəl/ = NOUN: 試用, 裁判, 試み, 試し, 審判, 公判, 審理, 試練, 審問, 苦難, 開廷, 案件, 試煉, 七面倒, 塗炭, 塗炭の苦しみ; USER: トライアル, 裁判, 公判, 試験, 試用, 試用

GT GD C H L M O
triangulation = NOUN: 三角測量; USER: 三角測量, 三角形分割, の三角測量"

GT GD C H L M O
true /truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的; NOUN: 真正, 真善美, 経緯; USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
types /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の

GT GD C H L M O
under /ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて; ADVERB: 以下, 下に; ADJECTIVE: 付き, 下の; USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下

GT GD C H L M O
unless /ənˈles/ = CONJUNCTION: もしでなければ, 以外に; USER: ない限り, しない限り, しない限り

GT GD C H L M O
unlike /ʌnˈlaɪk/ = ADJECTIVE: 似気無い; USER: とは異なり、, とは異なり, 違って, とは違って, とは違っ, とは違っ

GT GD C H L M O
unlimited /ʌnˈlɪm.ɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 限り無い; USER: 無制限の, 無限の, 無制限, 無限, 無制限, 無制限

GT GD C H L M O
unlocked /ʌnˈlɒk/ = VERB: アンロック; USER: ロック解除, ロックを解除, アンロック, ロックが解除, ロック解除さ

GT GD C H L M O
unrealized /ˌənˈrēəˌlīzd/ = USER: 未実現の, 未実現, 評価差額, の未実現"

GT GD C H L M O
until /ənˈtɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて; USER: まで, 時まで, するまで, れるまで, れるまで

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
used /juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古; USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される

GT GD C H L M O
user /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者; USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー

GT GD C H L M O
users /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ; USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが

GT GD C H L M O
using /juːz/ = NOUN: 使役, 雇用; USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ

GT GD C H L M O
valuation /ˌvæl.juˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 評価, 価額, 値積もり; USER: 評価, 査定, 評価額, 評価性引当, バリュエーション

GT GD C H L M O
values /ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観; USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
ve /-v/ = USER: VEの

GT GD C H L M O
vendor /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに

GT GD C H L M O
vendors /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの

GT GD C H L M O
voucher /ˈvaʊ.tʃər/ = NOUN: 伝票, 領収; USER: バウチャー, 伝票, 券, 証明書, 引換券

GT GD C H L M O
want /wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如; VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし; USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい

GT GD C H L M O
warehouse /ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス; VERB: 寄託する; USER: 倉庫, ウェアハウス, ハウス, の倉庫, 倉庫の

GT GD C H L M O
warning /ˈwɔː.nɪŋ/ = NOUN: 警告, 注意, 警報, 警戒, 訓戒, 忠告, 見せしめ, 挨拶, 誡告, 警戒心; USER: 警告, 警戒, ワーニング, 警告を, 警告が, 警告が

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
whatever /wɒtˈev.ər/ = ADJECTIVE: 如何, 何と, 何ら, 全体, 何なり, どちみち; PRONOUN: 何等; USER: どんな, 何, どのような, 何でも, 何らかの, 何らかの

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
window /ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓; USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
withholding /wiTHˈhōld,wiT͟H-/ = NOUN: 留保; USER: 差し控え, 源泉徴収, 源泉, 徴収, 源泉所得

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
without /wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず; USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし

GT GD C H L M O
word /wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret; VERB: megfogalmaz, szövegez; USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語

GT GD C H L M O
work /wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん

GT GD C H L M O
working /ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用; USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
yes /jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes; USER: はい, イエス, イエス

GT GD C H L M O
yet /jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ; CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも; USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

GT GD C H L M O
zero /ˈzɪə.rəʊ/ = USER: zero-, zero, 零, 零度, 零点; USER: ゼロ, 零, ゼロの, ゼロに, ゼロで, ゼロで

487 words